いっちゃんリレーマラソン

先日、いっちゃんリレーマラソンにWB富山会として出場してまいりました。

 

力走

 

 

 

 

 

昨年より、WB富山会で出場しておりますが、去年は感謝祭と重なり、出走は出来ませんでした。

今年は、満を持して参加してきました。

第一走は、田島木材のWB担当者田島君

 

第一走者

 

 

 

 

 

私は、第5走と18走で走りました。

昨年、富山マラソンでも着ていたWBTシャツを着て爆走。

 

リレーマラソン

 

 

 

 

 

記録は、55歳にしては頑張ったと思います。

WB富山会としては113位(450チーム中)でした。

 

 

完走証

 

 

 

 

 

なかなかがんばったと思いません?

また来年も出走するそうなので、見かけたら声援お願いします。

今年の田植えも無事終了

今年も無事に田植えを終えることができました。

田植え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も熱くなりそうなのです。
品質の良いものが取れるか分かりませんが、
近所の諸先輩方の助言をいただきながらなんとかやっております。

変形地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山間なので、変形田んぼもあります。

来年の感謝祭でまた提供できるように 美味しくなるよう精進していきます。

お客様感謝祭

年に一度のイベント、お客様感謝祭を開催しました。

 

会場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何故か天気に恵まれないことが多いのですが、今年は事前の予想を覆し何とか持ちこたえてくれました。

おかげ様で、例年以上に多くのお客様にお越しいただきました。

 

行列

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のイベントは じゃんけん大会・丸太切り大会・抽選会と 参加型のイベントを中心に楽しんでいただきました。

 

抽選会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました

【完成見学会】小さな土地の小さな平屋

日時
6月7日(土)ー6月8日(日)
場所
富山市久方町

『最近人気の平屋に住みたい。だけど土地が狭いから難しい…⁉』
そんな風に考えている方も多いのではないでしょうか。

利便性の良い場所にある狭小地に平屋の家が完成しました。
敷地間口5.5m、床面積13坪の小さい家ですが、
一人暮らしに最適なコンパクトな暮らし方を提案しています。
小さい家だからこそのメリットや魅力をご覧ください。

見学ご希望の方は、前日18:00までのご予約をお願いします。

【建築データ】
敷地面積:33坪
延床面積:13坪

チェックポイント

  • 小さい土地・狭い間口でもあきらめない平屋のすまい
  • 一人暮らしやシニア夫婦向けの コンパクトな暮らし
  • 動線を短く無駄のない間取り

イベント詳細情報

期間
2025.06.07〜2025.06.08
時間
①10:00〜11:00 ②11:00〜12:00 ③12:00〜13:00 ④13:00〜14:00 ⑤14:00〜15:00 ⑥15:00〜16:00 ⑦16:00〜17:00
場所
富山県富山市久方町(奥田校区)
駐車場  有

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら当社では下記期間を休業とさせていただきます。

2025年5月3日(土)~ 2025年5月6日(火)終日

2025年5月7日(水)より通常営業を開始いたします。

休暇中のお問い合わせに関しては、7日以降の対応となります。

 

休業期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

中名公民館 地鎮祭

本日、10時より婦中町 中名公民館新築工事の地鎮祭が執り行われました。

宮司は、熊野神社 山田宮司様で町内会長をはじめ役員・建設委員・住民の方にご出席頂きました。

 

地鎮祭

 

 

 

 

 

少し肌寒い陽気でしたが、お陰様で天候にも恵まれ 建築吉日の良き日に 儀式を終えることができました。

工事中の安全、中名の繁栄、建物が末永く安全であることを祈願してまいりました。

 

公民館 模型

 

 

 

 

 

公民館 模型

 

 

 

完成時のイメージ模型です。

 

着工は5月末日から、完成は来年1月を予定しております。

工期は少し長いですが、地域のコミュニティの場であり地域に愛される施設になることを願って社員・協力業者一丸となり努めてまいります。

ご近所様には何かとご迷惑をお掛けしますが、施工には十分注意を払って行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

【WB工法+GX志向型住宅】建築中の見学会 開催のお知らせ

家造りを考え始めた方へ

建てる前に知っておきたい・体験しておきたいWB工法の事。

家の構造から健康・省エネ・耐久性を実現した理想的な家造りです。

四季の移り変わりに応じて家そのものが通気をコントロールし、
季節に合わせた心地よい住空間を生み出します。

また、R7年度子育てグリーン住宅支援事業の補助金160万円に対応した仕様となっています。

5月10日(土)11日(日)の両日 『WB工法まるわかり』建築中の見学会を開催します。

日時:5/10(土)11(日) 10:00~17:00
場所:富山市新屋221-1

建築途中だからこそ 丸見え・丸わかりの構造のしくみ。
家族が安心して暮らせるWBの家の仕組みを ぜひご覧ください。

こんな方におすすめ!

✓夏涼しく、冬暖かい家に住みたい方
✓結露・ダニ・カビのない家に住みたい方
✓生活臭やペットの臭い、化学物質が気になる方
✓光熱費を低く抑えたい方
✓アトピーや喘息、アレルギーで困っている方

ご予約はこちら

建築中見学会

 

鹿の角

鹿の角を飾っておくための「台」の製作依頼がありました

立派な鹿の角です

左右のバランスを崩さないように

ケヤキ板に埋め込んで固定

完成しました

鳥の被害対策

先日、お客様より鳩の糞がひどいので何とかならないかとの相談がありました。

現地を確認に行くと、軒裏の母屋の下の屋根がひどいことになっていました。

鳥の糞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで、母屋の上に乗れないように・・・

鳥よけグッズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥よけグッズを100均で購入してきて針金で縛ってきました。

これで、被害がなくなればいいのですが。

しばらく様子を見て頂くようにお願いして帰ってきました。

ページトップへ戻る