シロアリ被害 改修工事
お客様より、敷居に穴が開いていると連絡があり訪問↓
↑シロアリの被害がありました
床下の被害部分を補強改修して→薬剤を散布、注入!!
穴の開いた敷居も交換↓
座敷の畳も新しく入れ替えてきれいになりました↓
お客様より、敷居に穴が開いていると連絡があり訪問↓
↑シロアリの被害がありました
床下の被害部分を補強改修して→薬剤を散布、注入!!
穴の開いた敷居も交換↓
座敷の畳も新しく入れ替えてきれいになりました↓
7月19(金)20(土)の二日間、パナソニックショウルーム富山にて 夏のショウルーム相談会を開催します。
ワイドコンロの実演会やご家族の写真撮影会、商材体感コーナーなどイベントが盛りだくさん。
ご来場特典・記念品もご用意してお待ちしております。
お気軽にお越しください。
6月2日(日)にお客様感謝祭を開催しました。
家を建てていただいたお客様、リフォームしていただいたお客様に日頃の感謝の気持ちを伝えるため、
ナカムラの工事に携わるスタッフが協力して、お客様をおもてなしさせていただきました。
いつも通りのお鍋をふるまい、模擬店や網戸の張替に加え、今回は餅つき大会や丸太切り大会、抽選会など参加型のイベントを中心に楽しんでいただきました。
県内でも大きなイベントが開催されており、来場者数が心配でしたが あいにくの天気にもかかわらず多くの方にご来場いただきありがとうございました。
GW中の5/3~5/5の間、弊社モデルハウスのオープンイベント開催ました。
連休中のお忙しい中、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
30℃を超える暑さの中、エアコンなしでも涼しい室内に 改めてWB工法の良さを感じました。
4日と5日の二日間は WBの部屋と高気密高断熱の部屋を比較体験できる 「比較体験カー」がやってきました。
臭いや湿度の違いは 小さな空間だとはっきり分かります。
ビニルクロスの部屋に入りたがらないお子様もいらっしゃいました。。。
健康に暮らすために、是非 WB工法の家を体感・検討してみてください。
ついに待ちに待った日が近づいて来ました。
昨年末、婦中町蔵島にて構造見学会をさせて頂いたNewモデルハウスが5月3日~オープンします。
写真は工事する前の全体敷地、上棟時の様子です。
写真で振り返ると思い出します。
モデルハウスは中庭を中心に外部からの視線を遮りつつ、自然素材に囲まれた空間になっております。
ぜひ、遊びに来て下さい。
オープンに向けて、追い込み準備していきます。
築30年のY様邸。タイル貼のお風呂が寒いので改修を依頼されました。
新しい浴室はパナソニックのユニットバス『BEVAS』に。
老後のことも考え手摺と棚が兼用の『おきらくスマート手摺』とまたぎやすい『スマイル浴槽』を採用しました。
扉も折戸から引き戸に変えて出入りをしやすく、お手入れもラクになりました。
キャンペーンを利用して床暖房もサービスで設置。冬でも暖かい空間になりました。
先日 婦中町にてM様邸の棟上げが行われました。
あいにくの曇り雨の中
一日中作業する大工さんたちに、かわいい娘さんから
すてきなメッセージと絵が添えられた差し入れをいただきました。
大工さんたちも、ほっこりしていました。
日々お忙しい中のご準備、ありがとうございます。
完成まで安全に工事を進めてまいります。
これからも宜しくお願いいたします。