スタッフブログ

NewモデルハウスOPEN

ついに待ちに待った日が近づいて来ました。

昨年末、婦中町蔵島にて構造見学会をさせて頂いたNewモデルハウスが5月3日~オープンします。

写真は工事する前の全体敷地、上棟時の様子です。

敷地

建て方

 

 

 

 

 

写真で振り返ると思い出します。

モデルハウスは中庭を中心に外部からの視線を遮りつつ、自然素材に囲まれた空間になっております。

新モデルハウス

 

 

 

 

 

 

ぜひ、遊びに来て下さい。

オープンに向けて、追い込み準備していきます。

差し入れに「ほっこり」

先日 婦中町にてM様邸の棟上げが行われました。

上棟式

 

 

 

 

 

あいにくの曇り雨の中

一日中作業する大工さんたちに、かわいい娘さんから

すてきなメッセージと絵が添えられた差し入れをいただきました。

差し入れ

 

 

 

 

 

大工さんたちも、ほっこりしていました。

日々お忙しい中のご準備、ありがとうございます。

 

完成まで安全に工事を進めてまいります。

小屋組

 

 

 

 

 

これからも宜しくお願いいたします。

子供室 仕切り壁

14年前に新築させていただきましたN様より

子供室 仕切り壁工事のご依頼を頂きました

左右の2部屋がつながっていましたが、お子様たちも大きくなってきたので

子供 部屋

仕切り壁を設置

子供 部屋 間仕切 壁

子供 部屋 間仕切 壁

お子様たちに、それぞれ好きなクロスを選んでいただきました

可動棚

可動棚

可動棚も取り付けて

完成しました

今週末 3棟同時見学会

モデルハウスの模型を作成しました。

外観だけでなく間取りや風の通りがわかるようになっています。

今週末は隣り合う3棟の同時見学会です。

天気が心配ですが、建物内は暖かくしてお待ちしております。

2棟同時完成見学会

婦中町蔵島地区にて、隣地2棟・同時に新築させて頂いております。

1棟目は、車いす仕様の優しいバリアフリー住宅です。

カーポートから続く屋根付きのスロープを設け玄関も段差なくホール・室内へと繋がっています。
内部は2枚引込の戸を使用し開口部は広くスムーズな動線に配慮しました。

スイッチ・コンセントの高さは40~100㎝程度の範囲に納めストレスなく使用していただける高さに設定してあります。
LDKと要介護者の居室を繋げることで、家族とのコミュニケーションが図りやすくしてあります。

少しでも自立して行動できる間取り、そして誰であっても使いやすく暮らしやすい間取り・仕様に重点をおきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二棟目は、勾配天井の開放感あふれる平屋の住まい。

LDKの一角には書斎コーナーが設けられており、家族の気配を感じながら勉強・仕事をすることができます。
家事にかかる手間を少なくするため、水廻りが集中されており効率的に動ける空間。

「集中してプラモデルを作りたい」3帖のご主人プライベート空間。換気もバッチリ。
リビング横に小上りの畳スペースを設け、畳の上でごろりと休憩したり、お子さまを昼寝させたり、趣味を楽しんだり・・・機能的なスペースです。

玄関横収納を設け、コート・傘・掃除道具・季節外の靴など取り出しやすい位置に配置しています。

 

12月16(土)からの完成見学会に向けて いよいよ仕上の行程に入ります。

富山マラソン

11月5日(日曜日)富山マラソンを走ってきました。

今年もナカムラのハッピを着ての出走です。

 

とてもいい天気でしたが残念ながら立山は見えませんでした。

沿道の沢山の声援や、エイドのおいしい補給食に助けられ何とか完走できました。

昨年よりも1時間以上遅れてしまいました。

来年リベンジしたいとおもいます。

ナカムラOBの方も何名か出走されていたようです。

満足された方、私と同じく暑さで撃沈された方も、沿道で声援送っていただいた方、またたくさんのボランティアの方々。本当にお疲れ様でした。

食器洗い乾燥機

W様邸(1992年(31年前)新築)より

キッチンに付いている食器乾燥機を撤去して、据置型の食器洗い乾燥機の設置依頼をいただきました。

食器乾燥機ユニットを撤去↓

天板と壁面を補修して、コンセント取付↓

給水栓を取付→接続。 設置完了しました↓

何気なく撮った1枚。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤木で建築中のF様邸の現場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一服中のナカムラ社員大工 

突然、予告も無く撮った写真。

3人共、30代前半からナカムラに勤めてくれ

中央手前の浅野大工さんは現在72才

左は中村大工さん71才

右は松岡大工さん52才

みんなナカムラに長く勤めてくれて嬉しい限りです。

20年前、見習いの松岡大工が二人(浅野・中村大工)から木造建築の技術・技能を学び 

現在は二人から学んだ事を20代の若手大工(大谷・田中)に継承しています。

何気なく撮った写真ですけど、昔の懐かしい思い出と月日の経つのは早いなぁと感じた1枚です。

 

撮った私も “そりゃあ自分も年をとるわけだ” と 実感させられました。

 

挑戦の夏

国内最長距離のトライアスロンレースに参戦。

           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑くて 熱い夏でした。

金紋額

金紋額を製作しました。

神社屋根についている金紋↓

神社屋根改修工事で、金紋を新しくしたので

旧金紋を飾っておけるように、額を製作しました↓

ページトップへ戻る