スタッフブログ

食器洗い乾燥機

W様邸(1992年(31年前)新築)より

キッチンに付いている食器乾燥機を撤去して、据置型の食器洗い乾燥機の設置依頼をいただきました。

食器乾燥機ユニットを撤去↓

天板と壁面を補修して、コンセント取付↓

給水栓を取付→接続。 設置完了しました↓

何気なく撮った1枚。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤木で建築中のF様邸の現場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一服中のナカムラ社員大工 

突然、予告も無く撮った写真。

3人共、30代前半からナカムラに勤めてくれ

中央手前の浅野大工さんは現在72才

左は中村大工さん71才

右は松岡大工さん52才

みんなナカムラに長く勤めてくれて嬉しい限りです。

20年前、見習いの松岡大工が二人(浅野・中村大工)から木造建築の技術・技能を学び 

現在は二人から学んだ事を20代の若手大工(大谷・田中)に継承しています。

何気なく撮った写真ですけど、昔の懐かしい思い出と月日の経つのは早いなぁと感じた1枚です。

 

撮った私も “そりゃあ自分も年をとるわけだ” と 実感させられました。

 

挑戦の夏

国内最長距離のトライアスロンレースに参戦。

           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑くて 熱い夏でした。

金紋額

金紋額を製作しました。

神社屋根についている金紋↓

神社屋根改修工事で、金紋を新しくしたので

旧金紋を飾っておけるように、額を製作しました↓

納屋 板金屋根 改修工事

納屋 板金屋根の改修工事をさせていただきました。

既存屋根はそのままで、上から新しい板金を重ねて施工↓

破風板、軒天、小屋根、なども塗装↓

きれいに、仕上がりました。

手造り

婦中町で建築中の造作階段・手摺り工事のご紹介をします。

階段・手摺りは27才、若手大工 大谷君が製作を担当しました。

設計図をもとに棟梁と若手大工、現場監督が英知を出し加工して組み上げていきます。

現在はプレカット階段が主流となっておりますが、今回は昔のように刻んで製作する階段です。

シンプルなデザインですが加工に少し手間がかかります。

2階ホールの手摺りは、横格子としました。

 

もうすぐ 大工さんの工程も終了です。

この後は仕上げ作業に進んでいきますが、塗装されるとまた風合いが変わります。

先の仕上りが楽しみです。

トイレ リフォーム工事

トイレのリフォーム工事が完了しました。

2つに分かれていたトイレを↓

 

 

1つにしました↓

カウンターを取り付けて↓

入口ドアも新しく製作しました↓

ひと手間

大工さんがひと手間かけた造作材です。

テーブル天板・窓枠・飾り棚を斜めに削ぎ落し少しアレンジしたシャープなデザイン。

 

ナカムラは、些細なところに こだわりや工夫、思いが詰まっています。

 

凉を求めて

大岩山日石寺。

名物のそうめんはシンプルだけど美しい盛り付け。

建築もそうありたい。

 

夏の風物詩

ブームもあって進化を続けるかき氷。
旬のフルーツを使った季節限定のかき氷は
ちょっとした夏の贅沢です。

 

ページトップへ戻る