鹿の角
鹿の角を飾っておくための「台」の製作依頼がありました
立派な鹿の角です
左右のバランスを崩さないように
ケヤキ板に埋め込んで固定
完成しました
鹿の角を飾っておくための「台」の製作依頼がありました
立派な鹿の角です
左右のバランスを崩さないように
ケヤキ板に埋め込んで固定
完成しました
先日、お客様より鳩の糞がひどいので何とかならないかとの相談がありました。
現地を確認に行くと、軒裏の母屋の下の屋根がひどいことになっていました。
そこで、母屋の上に乗れないように・・・
鳥よけグッズを100均で購入してきて針金で縛ってきました。
これで、被害がなくなればいいのですが。
しばらく様子を見て頂くようにお願いして帰ってきました。
家造りを考え始めた方へ
建てる前に知っておきたい・体験しておきたいWB工法の事。
家の構造から健康・省エネ・耐久性を実現した理想的な家造りです。
四季の移り変わりに応じて家そのものが通気をコントロールし、
季節に合わせた心地よい住空間を生み出します。
5日(土)6日(日)の両日 『WB工法まるわかり』建築中の見学会を開催します。
日時:4/5(土)6(日) 10:00~17:00
場所:富山市婦中町高日附888-4(神保小学校横)
建築途中だからこそ 丸見え・丸わかりの構造のしくみ。
家族が安心して暮らせるWBの家の仕組みを ぜひご覧ください。
こんな方におすすめ!
✓夏涼しく、冬暖かい家に住みたい方
✓結露・ダニ・カビのない家に住みたい方
✓生活臭やペットの臭い、化学物質が気になる方
✓光熱費を低く抑えたい方
✓アトピーや喘息、アレルギーで困っている方
ご予約はこちら