中名公民館 地鎮祭

本日、10時より婦中町 中名公民館新築工事の地鎮祭が執り行われました。

宮司は、熊野神社 山田宮司様で町内会長をはじめ役員・建設委員・住民の方にご出席頂きました。

 

地鎮祭

 

 

 

 

 

少し肌寒い陽気でしたが、お陰様で天候にも恵まれ 建築吉日の良き日に 儀式を終えることができました。

工事中の安全、中名の繁栄、建物が末永く安全であることを祈願してまいりました。

 

公民館 模型

 

 

 

 

 

公民館 模型

 

 

 

完成時のイメージ模型です。

 

着工は5月末日から、完成は来年1月を予定しております。

工期は少し長いですが、地域のコミュニティの場であり地域に愛される施設になることを願って社員・協力業者一丸となり努めてまいります。

ご近所様には何かとご迷惑をお掛けしますが、施工には十分注意を払って行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

【WB工法】建築中の見学会 開催のお知らせ

日時
5月10日11日
場所
富山市新屋

家造りを考え始めた方へ

建てる前に知っておきたい・体験しておきたいWB工法の事。

家の構造から健康・省エネ・耐久性を実現した理想的な家造りです。

四季の移り変わりに応じて家そのものが通気をコントロールし、
季節に合わせた心地よい住空間を生み出します。

5月10日(土)11日(日)の両日 『WB工法まるわかり』建築中の見学会を開催します。

日時:5/10(土)11(日) 10:00~17:00
場所:富山市新屋221-1

建築途中だからこそ 丸見え・丸わかりの構造のしくみ。
家族が安心して暮らせるWBの家の仕組みを ぜひご覧ください。

こんな方におすすめ!

✓夏涼しく、冬暖かい家に住みたい方
✓結露・ダニ・カビのない家に住みたい方
✓生活臭やペットの臭い、化学物質が気になる方
✓光熱費を低く抑えたい方
✓アトピーや喘息、アレルギーで困っている方

ご予約はこちら

建築中見学会

ページトップへ戻る